
でしょう。
フッと
灯が消える瞬間を一緒に見つめたカップルには幸せが訪れるとか。
それをするには、ちと年をくっていますが、、、
ちょうど明かりが
灯る瞬間にここにいました。
この年の瀬の忙しいときに、家を空ける主婦なんて。
いったい何やってるんでしょうかね~、二人とも(笑)
今日から年始年末のお休みに入りました。
罪滅ぼしのためにも、動き出します、はい!
- 2009.12.28 |
- note |
-
Comment: 0 |
-
Trackback: 0 |
- △TOPへ
写真はJAXA「あかつき」メッセージキャンペーンサイトより以前
「2007.1.11 月に思いを馳せて」で月周回衛星
“かぐや(SELENE)”にメッセージを載せる
キャンペーンを紹介したことがあります。
そのときにメールアドレスを登録していた人には、
届いていると思います。
今度は
金星に向けて2010年度に打つ上げ予定の探査機
「あかつき」に
お名前やメッセージを載せるキャンペーンがあります。
サンタが夜空を駆け巡り、空を見上げた方も多いでしょう。
古より日本では
数多書き記され、尊んできた星。
その神秘性と科学の幸せな出会いを応援して、
ひとこと、寄せてみるのはいかがですか?
キャンペーンサイトは→
☆☆
- 2009.12.25 |
- note |
-
Comment: 2 |
-
Trackback: 0 |
- △TOPへ
「We Wish You a Merry Christmas」Take 6クリスマスソングが流れてくると、
なんだか温かい気分になる。
そして、空を見上げたくなる季節です。
恒例のクリスマス・アルバム連続購入記録、
今年はこれにしました。
少し前のアルバムですけれど。
(今まで持っていなかったのが不思議)
技巧派でJazzからPopなものまで、
彼らが歌うと「アカペラなの?」と思えるほどの世界。
これは、ゴスペルがベースにある彼らならではのクリスマスアルバム。
きらびやかな街のイルミネーションに惑わされない
静かなクリスマスを迎えられそう。
- 2009.12.15 |
- music |
-
Comment: 0 |
-
Trackback: 0 |
- △TOPへ


スケジュールが重複して、うんうん唸る11月を越えると、
すっきり最後の月を迎えられるのが、通例でしたが、
今回は最終場面にきてからが長かった、、、
どうにも、終わりが見えず、身体ではなく心の方が疲れました。
仕事先の担当者の考え方のもとがどこにあるのか、
全く分からないうえに、
手探りさえも出来ない状態に放って置かれていましたので。
世代の差以上に隔絶された世界を見ていたよう。
これからも、仕事を一緒にしていくのですから、
どこか着地点見つけないとな~。
- 2009.12.06 |
- note |
-
Comment: 2 |
-
Trackback: 0 |
- △TOPへ