
このロゴさえなくなってしまうと聞いて、
思わず買ってしまいました(^^ゞ
SANYOが子会社になって3年。
充電池の代名詞ともいえる
eneloopだったので、
そのまま使われていたから、
残すのかと思ってたんですけどね・・・
ちょっと賢そうな顔のこの子は、
残量を光の色で知らせてくれる
バッテリーチェッカー。
(ダックスフンドなので、胴体が伸びます)
こういうのに目がないとはいえ、
今までは手を伸ばさなかったのに、
とうとう、買ってしまいました。
今後の製品では、ロゴは小さく表示されるようですが・・・仕事の山との格闘の、ささやかな浪費、その一でした。
- 2013.04.25 |
- note |
-
Comment: 0 |
-
- △TOPへ
ありませぬ。。。
もひとつ、仕事の山と格闘中。
そのせいもあってか、
完全なる物欲の塊となり、
あれやこれや、購入。
決して、
高いモノではない。
でも、なかなかの優れものも!
なので、そのうちご紹介する予定。
と、独り言のアップでした。
こうしておかないと、トップに宣伝が入っちゃうからね。。。
- 2013.04.15 |
- note |
-
Comment: 0 |
-
- △TOPへ