4月中に印刷完了し、送付までこぎ着けたので、
本日から、
長いおやすみに入りました。

なんで、花束か?
なんとなく、区切りに思えませんか?ということで。(笑)
- 2019.04.26 |
- note |
-
Comment: 0 |
-
Trackback: 0 |
- △TOPへ

建築史家の長谷川堯氏が亡くなられたとのニュースに触れて、
本棚から引っ張り出してきました。
建築の意匠の写真が沢山詰まった本で、
1976年刊。
この時点ですでに失われている建物も多く、
その後のスクラップアンドビルドでさらに姿を消してしまった
多くの美しい建物が満載の本です。
そんな建物に添えられたキャプションには
◯◯◯・・・(破壊)・・・
無念の思いなども込められているのが「破壊」ということばなのでしょう。
ご子息が俳優の長谷川博己氏とは知りませんでした。
- 2019.04.21 |
- note |
-
Comment: 0 |
-
Trackback: 0 |
- △TOPへ

自転車でピュッ!、のお花見でした。
酔っ払い運転御法度ですから、花見酒はナシです。
団子も長蛇の列になっていたので、パス。
その下に大勢の人がいるなんて思えない写真ですけど、
探せば撮れるもんです。
- 2019.04.03 |
- note |
-
Comment: 0 |
-
Trackback: 0 |
- △TOPへ

4月の魚は
エイプリフールの由来の一つ。
それにちなんだロゴマークの
お気に入りの腕時計です。
* * *
本日は新元号発表の大騒ぎで、
エイプリルフールネタは盛り上がりに欠けたようでしたので、
ちょっと、話題提供。。。(笑)
- 2019.04.01 |
- note |
-
Comment: 0 |
-
Trackback: 0 |
- △TOPへ