
バチカンのローマ教皇をお迎えしたことがあるので、
巡礼地のひとつになっている
聖ペテロ&パウロ教会。
旧市街から15分弱歩いた場所に位置するにもかかわらず、
たくさんの人が訪れます。
(私たちは、トロリーバスで行きました)
- 2019.08.30 |
- travel - Balt3 + fin 2019 |
-
Comment: 0 |
-
Trackback: 0 |
- △TOPへ

ヴィリニュスは内陸にあり、
バルト三国の中で、一番広い旧市街を持っているとのこと。
(現地の日本語ガイド氏が強調!)
リトアニア大公国として勢力を拡大した後、
ポーランドとの連合国となったり、
ソ連の支配下になったり、
苦難の歴史を乗り越えてきたのが、リトアニア。
- 2019.08.20 |
- travel - Balt3 + fin 2019 |
-
Comment: 2 |
-
Trackback: 0 |
- △TOPへ

香港の人たちを応援するのは、北欧でも。
“なつたび”から戻ってきました。
涼しいところに行ってきたので、この暑さは一段とこたえます。。。
デジカメのカード容量が増えた一方で、
自分の頭の記憶容量については、不安感ばかりで、
ついシャッターを切ってしまうため、
写真の枚数がとんでもなく多く・・・。
整理しながら、思い出すので、おいおいアップします。
先んじて、この写真を上げたのは、
緊迫感が増しているから。
リトアニア、十字架の丘に
新しく置かれていた、
いくつもの香港を応援する十字架。
- 2019.08.14 |
- note |
-
Comment: 0 |
-
Trackback: 0 |
- △TOPへ

どういういきさつでこうなったのかは分かりませんが、
粋な計らいですね。
- 2019.08.02 |
- note |
-
Comment: 0 |
-
Trackback: 0 |
- △TOPへ