
びっくりするほど大きな双葉でした。
ひとつは
‘Good Luck!’、もう一方は‘
四葉のクローバーのイラスト’今朝はまだ固い皮を頭にかぶっていましたが、
帰宅してみると、見事に振り落とし(?)、
すっくと立ち上がっていました。
缶を開けて水をやってから、ほぼ10日。
ただいま缶の高さと同じくらいの高さ。
このまま、放っておくと、
このマメの大きさから考えて、、、
我が家はジャックと豆の木?!
*成長記録*左上から時計回り
・少し盛り上がってきた
・おっ、のぞいてる
・案外大きいぞ!
・どっこいしょ
message bean、文字は5種類あります。
・Good Luck!×クローバーのイラスト
・Happy Birthday×音符のイラスト
・LOVE×ハートのイラスト
・WELCOME×スマイルのイラスト
・THANK YOU×ありがとうの文字
このなかから、今の私の気分に一番添っている「Good Luck!」が
出てきたのは、偶然? 必然?
残念なのは、薄い皮が残っていて、文字がいまいち読みづらいこと。
もしかして、その程度のGood Luck!ってことか。。。
- 2007.05.08 |
- note |
-
Comment: 8 |
-
Trackback: 0 |
- △TOPへ
でびぃさん、Good Luckとはよかったですね。
私の知り合いは待ちきれずに無理やり皮をむしり取ったのです(笑)
表がpeace、裏が平和の漢字だったそうですよ。
それにしても今日は暑かったですね。 これも地球温暖化の影響でしょうか。
- 2007.05.09 |
- マイラ #nLnvUwLc
- URL
- [Edit]
>待ちきれずに無理やり皮をむしり取ったのです(笑)
の気持ち分かります、分かります。
毎日じ~っと見ながら、手を出したいの我慢してました。
このメッセージ双葉を長持ちさせるためには、
新しくでてきた葉をカットすること!
と注意書きがあるのですが、可愛そうで、できません。
「peace×平和」バージョンもあるんですね。
漢字の平和というのが、いいです。
今日はまさに‘夏’でした。
地球温暖化が加速していなければ、良いのですが。
- 2007.05.09 |
- でびぃ<debby> #/3pZbihQ
- URL
- [Edit]
お昼休みに、あちゃこっちゃ、覗いていて、
偶然、1992年6月にブラジルで開かれた環境サミットでおこなわれた
セヴァン・スズキの伝説のスピーチを発見!
感動覚めやらぬ間に、ここに来てでびぃさんの
>今日はまさに‘夏’でした。
>地球温暖化が加速していなければ、良いのですが。
読んで、偶然じゃない!必然だと思いました。
大人として、子ども達のために何が出来るか・・・、
真剣に考える時期が来たようです。
- 2007.05.10 |
- ちょんちゃん #XYnp61DM
- URL
- [Edit]
ちょんちゃん、そのスピーチ私も読みたいです。
もしよろしければ、URL教えて下さいませんか?
今日も東京は夏の陽射し。夕方からはかなりの雨の予想です。
気象のこの↑↓、やはりおかしい。
- 2007.05.10 |
- でびぃ<debby> #/3pZbihQ
- URL
- [Edit]
12歳で、これだけ筋道の通った話ができる。
そして、12歳だからこその説得力も。
あれから、15年経っているのに、何が変えられたのか。
愕然とします。
コメント欄に埋もれるともったいないお話。
新規記事に上げてもいいでしょうか?
- 2007.05.10 |
- でびぃ<debby> #/3pZbihQ
- URL
- [Edit]
なるべくたくさんの人に読んで欲しいと。
事後承諾になってしまいましたが、
きっと、ちょんちゃんもどうぞ~と言ってくださると信じてました。
- 2007.05.11 |
- でびぃ<debby> #/3pZbihQ
- URL
- [Edit]