「what's going on」marvin gaye先日、NHKBSで1980年のモントルーのマーヴィン・ゲイのライブを放映していました。
気づいたときには、すでに放送も中盤に差し掛かっていて、
録画は断念しましたが、
彼の最高傑作といわれる「what's going on」は聴けました。
CMにも使われていたことがあるので、
ご存知の方も多いかと思います。
流れるようなメロディーライン
薄いベールを重ねるかのような復奏する音とリズム
そして、甘美な彼の歌声。
しかし、そこに込められたメッセージは重い。
このアルバムはメッセージ性に富んでいて、
6曲目の「mercy mercy me」は環境問題を取り上げている。
でも、どこか肩の力が抜けていて、静かで穏やかに彼は歌う。
語りかけるように。
これが1971年発表。
そのときも、今も
問題点は同じ。
日本では、
広い意味での軍拡の動きがさらに気になるようになり、
世界が
そこに住む生物のなかで、ほんの一握りのはずの人間に、
ズタズタにされ、抜き差しならぬ所まで来ている。
たまたま、チャンネルを合わせてくれた相棒の感と、
今このときに、
この歌を思い出させてくれた人たちに
感謝です。
いったい
何が起きているの?
戦争は答えなんかじゃない。
憎しみに打ち勝てるのは、愛だけなんだ。
僕らは
いまここに愛をもたらす方法を見つけよう。
文字になると、ストレート過ぎてかなり気恥ずかしい詞ですが、
私にとっては
心の鎮静剤かつカンフル剤になります。
「What's going on」marvin gayeMother (mother) mother (mother
There's too many of you crying
Brother, (brother) brother (brother)
There's far too many of you dying
You know we've got to find a way
To bring some lovin' here today
Father (father) father (father)
We don't need to escalate
war is not the answer
only love can conquer hate
You know we've got to find a way
To bring some lovin' here today
Picket lines and picket signs
Don't punish me with brutality
Talk to me, so you can see
what's going on
What's going on
what's going on
what's going on
Father (father) father (father) everybody thinks we're wrong
Oh, but who are they to judge us
Simply because our hair is long
you now have got to find a way
To bring some understanding here today
Picket lines and picket signs
Don't punish me with brutality
Talk to me
So you can see
What's going on
what's going on
what's going on
what's going on
- 2007.05.23 |
- music |
-
Comment: 2 |
-
Trackback: 0 |
- △TOPへ
>文字になると、ストレート過ぎてかなり気恥ずかしい詞ですが、
はい!同感です。
英語は、得意分野ではないので、もうすっかり忘れていて、
単語の意味が少々分かるだけの私ですが、
この歌のメッセージは、心にちゃんと受け止めました。
- 2007.05.26 |
- ちょんちゃん #XYnp61DM
- URL
- [Edit]
私に英語は聞かないで、ですが、
この詞は中学程度の単語だけなのに、ずしんと来ます。
番組のあと、CDを持っていたはず…と夜中にゴソゴソ。
REDのiPodに入れて、毎日聴いています。
- 2007.05.26 |
- でびぃ<debby> #/3pZbihQ
- URL
- [Edit]