赤ペンは使ってました。
下から4番目も使ったことあります。
私も仕事の為に何本のペンが手元にありますが、
結局手になじむ使いやすいペンばかり使うようになってます。
どうぞ、新しい仕事場でも、お元気にお過ごしください。
- 2015.09.02 |
- ちょんちゃん #XYnp61DM
- URL
- [Edit]
ちょんちゃんも、文具好き?
一番上はParisと書いてあったので外国製かと思い込んでいましたがPentel。
下から4番目はRecife。こちらはフランス製ですね。
探してみたら、まだまだ出てきました(笑)
海外で文具屋さんに立ち寄るのも、旅の楽しみのひとつでした。
と、過去形になっているのは、
いつのまにか、世界的に有名なブランド(日本のメーカーも含む)ばかりが目につくようになり、
「その国ならでは」が見つけにくくなってしまったから。
均一化は、世界的な潮流なのかもしれません。。。
- 2015.09.03 |
- でびぃ<debby> #/3pZbihQ
- URL
- [Edit]
コレクション(笑)を披露しあいたいものです(^_-)-☆
筆記具はそこそこの金額で手に入りますから、
(万年筆を除いて!)
お仕着せのものではなく、自分で気に入ったモノを使うのが、
仕事を楽しくできる秘訣でもあります。
私の場合、マーカーも使用頻度が高いので、
面白いモノ、使いやすいモノをいつも探していて、
使い切れない(苦笑)の本数を所蔵しています。
* * *
金曜日が新しい仕事先でのスタートでした。
◯◯歳に手が届く寸前に新入生気分も、新鮮です。
- 2015.09.05 |
- でびぃ<debby> #/3pZbihQ
- URL
- [Edit]