
ダブリンで一番の観光スポットといったら、
トリニティカレッジの図書館、ロングルーム!

ご覧の通り、長〜い閲覧室。
65メートル!
小学生の低学年ならば、徒競走ができる長さ。
アイルランドと英国で出版されたすべての本が所蔵されています。
もっとも、現在は蔵書が増えて、ロングルームだけでは保管できないため、
別室にも保管されているそうです。
ここが有名なのは、
あの
「ケルズの書」が所蔵されているから。
これが、ほぼA4サイズ。
撮影禁止のためWikipediaからの転載です。
ため息さえ出ないほどに、
精緻で美しく、その豊かな発想と装飾性に
まさしく、人類の宝といえる本です。
* * *
本日は台風で、日本中が水浸しになっています。
午後4時を過ぎて、こちらは晴れ間ものぞくようになってきました。
とはいえ、傘をさしている人もいるので、
まだまだ油断できません。
どうか、被害が少なくてすみますように。
- 2015.09.09 |
- travel - trip to Celtic island |
-
Comment: 2 |
-
Trackback: 0 |
- △TOPへ
お返事がすっかり遅れてしまいましたm(__)m
「知識として知っているのと、実物とは、全く別物!」
を今回も思わされました。
どんなことも実際に経験することの大切さを
あらためて感じました。
いつもご心配いただき、ありがとうございます。
大雨の影響は、この辺では電車が多少遅れた程度でした。
その一方で、テレビの画面からは言葉も出ない状況に
ただただ、驚いています。
そこに、本日早朝(9月12日)には地震。
地盤が緩んでいる地域が多いので、注意が必要です。
- 2015.09.12 |
- でびぃ<debby> #/3pZbihQ
- URL
- [Edit]