画像はお借りしました↓で観に行ったのは、
「この世界の片隅に」簡単に感想を書けずにいたら、
日本アカデミー賞のアニメーション部門も獲得してしまったので、
まだ、健全な考えの方がたくさんいることに、
少しほっとしたのも、事実です。
お陰で上映館も増えるようですから、まだの方はこの機会に是非映画館へ
足を運んでください。
以下、ネタバレは書いていません(笑い)
あの頃の、普通の小さな営みが、
大事に大事に、丁寧に描かれていて、
こんな日常が巻き込まれていくんだ・・・を
肌で感じられた映画でした。
あの頃のことが、
これからのことにならないように、
いま、考えること、やることを
もう一度、思い起こさせる映画でした。
泣ける、と聞いていました。
実際、泣きました。
じんわりと、深いところから。
それがどのタイミングだったのか、
映画をご覧になられた方と
話してみたいと、思っています。
- 2017.03.06 |
- movie |
-
Comment: 2 |
-
Trackback: 0 |
- △TOPへ
[太字]観られたえいが、、これだったんですか~~~
観た後じわじわと、こみ上げてくるものが、、、あの時期の「広島・呉」に、私の大事な人の思いでも重なって、よけいに、、、。
稚拙なワタシのアタマでは、ブログに、どう書いてよいかわからないまま、、(2度も観たというのに)
なんと『日本アカデミー賞』受賞!
debbyさんと、同じくわかるかたが、いっぱいいるんだ~と、うれしくなりました。
なんと、賞の影響?我が家近くの古い単館系?映画館でも、上映延期~~
友人を誘って、又近いうちに、見に行くつもりです。
いつもは一人でゆく映画、、誰かと一緒だと、、、映画感想を、話せるのもうれしいです。
- 2017.03.09 |
- kiki #7bSiSdiQ
- URL
- [Edit]
kikiさんもご覧になっていらっしゃると思ってました(^^)
あの頃の普通の生活を
丹念に調査して、作り物ではなく、
丁寧に大切に描くことで
かえって、異常な状況への兆しというものが、
見えにくく進んでいくことの恐怖を感じさせてくれました。
私ももう一度、観るつもりです。
- 2017.03.09 |
- でびぃ<debbby> #/3pZbihQ
- URL
- [Edit]