
八ヶ岳美術館。
長きにわたって、親しまれ、使われてきました。
建築家、村野藤吾の最晩年の作品です。
「25年以上の長きにわたり、建築の存在価値を発揮し、美しく維持され、地域社会に貢献してきた建築」
ということで、JIA(日本建築家協会)25年賞を受賞した建築です。
たまたま、訪れた日が
館長による建物ガイドツアー開催日!
建築中の、現場主義村野藤吾氏と職人のエピソードや、
当時には思いも寄らなかった
たくさんのこと、不便も乗り越えてきて、
これからも存続していく熱い思いを伺うことができました。
上空からの外観は→
☆(美術館のHPです)
外観から、この内部空間を想像することは
おそらく難しいですね。
この写真は、撮影可の企画展の部屋行ってみたら「ギャラリートークの日」というのは、
今回で3回目。
知らず知らず、引きよせられるポイントがあるのかもしれません。
- 2018.06.01 |
- travel |
-
Comment: 0 |
-
Trackback: 0 |
- △TOPへ