今年は梅雨入りも遅かったけれど、開けるのも…
夏~ッ!は、来週に持ち越しの模様。
窓を全開にして、すっきりしたいけれど、
一緒に湿気も入り込んでくるので、
そうそうできません。
だから、何となく家の中がどよ~んとして、
気分もそれに合せるかのように、彩度が落ちています。
お気に入りのエッセンスオイルもそろそろ在庫が心もとなくなっているので、
何かいいものないか…とネットの旅で見つけたのがこれ。
「ハーバルパワー エアーリフレッシャー」植物抽出エキスを使ったバイオ製品。
容器もシンプル、詰め替え用もあり、
かなりそそられています。
香りは4種類。
沈静・リラックス効果のありそうなカモミール&レモン、
ストレス解消・集中力アップにローズマリー&セージで
しばし考え中。
ハーブの名前が並んでいるといったら、
サイモン&ガーファンクルの「スカボローフェア」
パセリ・セージ・ローズマリー・アンド・タイム~♪
「卒業」でも使われた有名な1曲。
あのときのキャサリン・ロスは可愛かった。
でも、憧れたのはアン・バンクロフトのミセス ロビンソンの方。
それにね、
メデタシメデタシに見える最後のバスのシーン、
乗客はお年寄りばかりだったのが、ふたりの未来の暗示に思えた。
可愛くないヤツですね。。。
こういう人でも可愛げのある人になれるハーブ、作って。
- 2007.07.19 |
- goods |
-
Comment: 0 |
-
Trackback: 0 |
- △TOPへ