
クリスマス仕様になっていました。
昨日の時点で。
10月末日はハロウィンだったのに、
年末商戦に向けて、もう次のステップ!
ここのクリスマスディスプレイは楽しみ。
年ごとに、テーマカラーが異なり、
ワインレッド系で高貴にシックな演出があったと思ったら、
つや消しゴールドをふんだんに使って眩く華やかな年もある。
今年は淡いグリーンと白でナチュラル。
入り口では、そのテーマのクリスマスツリーがお出迎え。
さすがに、店内での撮影はご法度なので、外壁をパチリ。
この建物は東京都の建築遺産に指定されているので、
保存・維持されることが決まっています。
丸の内ほどではないにしろ、
新宿も次々とビルが立て替えの最中。
味わいのある建物がなくなっていくなか、
ここが残ることで、救われた気分になれます。
地震国の宿命とはいえ、
40~50年で立て替えを繰り返すような風潮。
考え直せないものでしょうか。
- 2007.11.01 |
- photograph |
-
Comment: 2 |
-
Trackback: 0 |
- △TOPへ
、ですね。
先日、有楽町に行ったときに、ガード下の道がなくなっていたのには驚きました。
シーズン毎に掲載する、ここの新聞広告が好きです。
「ハイファッション」だけど、ブランドが匂わない。
経営が統合されたけど、持ち味が変わらないといいなぁ。
- 2007.11.03 |
- mori #mQop/nM.
- URL
- [Edit]
moriさん、「ビルヂング」!
建物の入り口横にあるプレートの表記には口3つの「区」があるような。
良く知っていた街が、久しぶりに行ってみたら様変わりしていて、
びっくりすることがありますよね。
ここも目の前がただいま立て替え中。
生き残りのために統合は仕方のないことのようです。
でも、あまりにテイストの違う二つのデパート。
それぞれの持ち味は残したままにして欲しいです。
- 2007.11.03 |
- でびぃ&<debby> #/3pZbihQ
- URL
- [Edit]