退院してきたMacは、
とりあえず使える程度まではセッティングしたところで、
その後の嵐のようなスケジュールのため、
そのまま放置状態。
ひと息つけたので、
少しずつ、保存できていたデータを戻しつつ、
バージョンを上げたアプリケーションもインストールし始めました。
問題は、
どこに何のファイルが???をどのように交通整理するかです。
(と、書いているくらいだから、すでに諦めかけている…)
まぁ、ちょうど良いチャンスなので、
手始めに、写真データを整理し始めました。
いや~、こんなショット取っといても…の多さに
苦笑を通り越して、絶望的。
試しに載せちゃおうか!は
自虐的すぎるので、却下。
こんな気分か…↓
にしても、考えるのはともかくも、
商品化してしまうというのが、
日常的に遊び心たっぷりのラテン系イタリア。(ただし中国製)
ネーミングからしてコワイ
「Voodo ナイフスタンド」
ちょっと変わったモノ好きでも、
さすがにこれは持っていません。
- 2008.03.12 |
- note |
-
Comment: 8 |
-
Trackback: 0 |
- △TOPへ
このナイフスタンドにびっくり!
で、このナイフスタンド、日本で買う人いるのかな?
どこかで買う人いるから作ったんだろうけど・・・・。
でも、どう考えても、やっぱり買わないので、
でびぃさんに一票。
- 2008.03.13 |
- ちょんちゃん #XYnp61DM
- URL
- [Edit]
このdebbyさんの遊び心...この余裕が、いいですね!
びっくりプレゼントにね、、、まさに、送る人選びますね。
この遊び心、わかってくれる人は、最高だなぁ~~いない....なぁ~~シュン~9452
- 2008.03.14 |
- kiki #7bSiSdiQ
- URL
- [Edit]
今回の山はアルプス級でした。
kikiさん、このknifeスタンド、強烈ですよね。
見つけたときに、最近の私のようだ…と即座に思いました。
仕事が次々飛んでくる&どうしようもない写真が次々発掘(?)される
ということで、ズタズタ!
こんなプレゼントを贈り贈られる関係を考えてみると、
それも興味深いです。
- 2008.03.15 |
- でびぃ<debby> #/3pZbihQ
- URL
- [Edit]
そうでしたか。
いろんな人が居るから、
好みも色々ですね。
ちょっと自虐的なのが、今風なのかしら。
どこに置いたら似合うかしら?と考えたら、
かなり前の映画だけど、
「アダムスファミリー」のお屋敷が浮かんできました。(笑)
- 2008.03.15 |
- ちょんちゃん #XYnp61DM
- URL
- [Edit]
「アダムスファミリー」のキッチンだったら、
微妙な具合でミスマッチ。いいかもしれません。
アンジェリカ・ヒューストンが存在感ありましたよね。
他にクリスティーナ・リッチ、
「バックトゥーザフューチャー」の博士クリストファー・ロイドも出ていました。
実は私、ラウル・ジュリアのファンで、この作品見ました。
(好みが一貫していない…)
- 2008.03.16 |
- でびぃ<debby> #/3pZbihQ
- URL
- [Edit]
アダムスファミリーは、あんなに話題作品なのに、見ていない~~苦笑
で、、、
>こんなプレゼントを贈り贈られる関係を考えてみるとそれも興味深いです。
と、debbyさんが、言われてますが、、、こういう関係って、、、なんか、、、映画の中のような、、、そう、そういうしゃれた関係か?
はたまた、タイトルは、忘れましたが、、マイケル・ダグラスの、ぞっとするような、アノ映画の、ものすごくこわぁい関係か?
って、なんだか、意味不明な、、、、
debbyさんの意図したものと、違う方向に、もっていってますね...笑
アルプスの山でしたか~~~お疲れ様!!
そして、上の桜の箸置きに、ココロは、かわってゆくのですね...ホッ
- 2008.03.16 |
- kiki #7bSiSdiQ
- URL
- [Edit]
kikiさん、マイケル・ダグラスのぞっとする映画??
「危険な情事」のことでしょうか~?
芸歴が長いので、作品多数。
サスペンスも多いようで、どれなのか…
ご心配おかけしましたが、春を迎える気分になってきました(^_-)-☆
- 2008.03.17 |
- でびぃ<debby> #/3pZbihQ
- URL
- [Edit]