
moriさんに教えていただいた
「暗闇の色」観に行きました。
でもねぇ、これが間に合わなかったんです、開演時間に。
はるばるお台場まで出掛けて行くのに、調べろよ~ですね。
(案外、アバウトなヤツです)
ま、時間までに到着していたとしても、満席だったようですが。
人気企画なんですね。リベンジしないと。
建物入り口の吹き抜けのこれ(↑)は、木の葉? 舟?
- 2006.11.06 |
- photograph |
-
Comment: 4 |
-
Trackback: 0 |
- △TOPへ
そうなんです、混んでると聞いて、あの日1時間前から並んだんです。
で、特別上映でやってなかった^^;
まだリベンジ果たしていません。
ここの建物、ガラスが地面に埋まった通路のサインやさざ波が幾何学模様に立つ池など、すてきなものが多かったです。
この写真の吹き抜けもプラネタリウム(6階?)まで直線に続く階段も、空間を広く使い斬新でした。
>木の葉? 舟?
う~ん、何だろう。
- 2006.11.06 |
- mori #mQop/nM.
- URL
- [Edit]
やはり、混んでるんですねぇ。1時間待ちは覚悟ですか。。。
ここは、建物も凝っていますが、
体験型の展示も工夫されていて、時間を忘れて遊べそうです。
理系崩れとしては、自分がこどもの時にこんなところに来ていれば、
そのまま白衣を着る生活を送れていたのでは~?と思いました。
- 2006.11.07 |
- でびぃ<debby> #/3pZbihQ
- URL
- [Edit]
とても、高尚な場所~~~
でびぃさん、、、>そのまま白衣を着る生活を送れていたのでは~?
ものすごく似合いそうです~あ、、やはり、そうだったんですね...<納得!>
私の憧れてやまない方も、、、最初は、白衣姿に、惚れました...^^
白衣に戻られたいま、、、もう一度、見てみたいと、、、。
<スミマセン、白衣にのみ、、、反応しました、、、>
音楽は、、理系ですものね、、、でびぃさん・moriさん・これも、納得!!!
- 2006.11.10 |
- じぇん #-
- URL
- [Edit]
もしかして、じぇんさんは制服フェチ?
は冗談として、
私のなりたかった「白衣」は「人」相手の仕事ではなく、
もっぱら実験室に籠る方です。
- 2006.11.11 |
- でびぃ<debby> #/3pZbihQ
- URL
- [Edit]