
泊まった人だけの
景色。

宿のご主人は
「夏はあまり見られないから、どうかなぁ…」
でしたが、
朝食前に展望台まで行ってみました。
辛うじて、朝靄のなかの合掌造り群。
お話を伺うと、
私たちには旅行客がずいぶん多く見えていても、
例年に比べると、少ないとのこと。
(私は、なるべく人を写り込ませないように撮影してしまう)
泊まったのは
外国人が多い合掌造りの民宿(2枚目の写真がそのあたり)。
春先はキャンセル、キャンセル・・・で目の前真っ暗で、
最初に戻ってきてくれたのが、
フランスからの旅人だったそう。
大統領が真っ先に来たことなどが、+になったようです。
***本日の追記(脱線ばなし)***「その日が来てしまった・・・」
です。
私にとってのパソコンは、イコールMacintosh。
仕事柄MacでないとNGだったころにパソコンを始めたので、
自宅でも当たり前にMacで、そのまま現在に至り、
これもMacで書き込んでいます。
そのMacの産みの親(といっても良いでしょう)スティーブ・ジョブズが
AppleのCEOを退任するニュースが流れました。
彼がAppleに戻ってきて以来、
iMacに始まり、iPod、iPhoneと数々のヒットデバイス、OSを送り出し、
その危機を救って大きく成長させてきました。
(昔を知るものとしては、ほとんど信じられないくらい大きく!)
よくMac使いはApple信者(お布施ずいぶんしてきたもの)と言われてきましたが、
それはスティーブ・ジョブズに対する思いに集約していたところもあります。
その彼が、とうとう退任。。。
健康状態が心配です。
第一線は無理としても、類い希な感性はまだ必要。
残念です。
- 2011.08.25 |
- travel |
-
Comment: 0 |
-
Trackback: 0 |
- △TOPへ