
パートタイマー主婦のせいか、
慣れない(いったい何年やってるのか…)家事を休日にバタバタ片づけているので、
手元が狂うこと、たびたび。。。
長年使ってきた、キッチンタイマーも、何度も落としているうちに、
とうとう、電池を入れる裏ぶたが上手く閉まらなくなってきていました。
ベテラン主婦だったら、勘で済ませるんだろうけれど、
私にはこれがないと、ますます家事が滞ります。
何とかしないと…と思っていたころ、
たまたま覗いたお店で、これと遭遇。
ほとんど一目惚れで、購入してしまいました。
刻みが分単位なので、シビアな用途には使えませんが、
私がやることといったら、家内制手工業なんだから、
これで十分。
デジタルだけれど、砂時計のようにドットが落ちていくのが見えるので、
ちょっと、楽しい。(って眺めていたら、仕事にならない…)
ひっくり返すと、時計にもなります。
- 2007.02.24 |
- goods |
-
Comment: 4 |
-
Trackback: 0 |
- △TOPへ
>ベテラン主婦だったら、勘で済ませるんだろうけれど
はい、一応年月だけは、ベテランの域ですが...勘が働かない主婦です~~
なんと、タイムリーな、話題。。。今、キッチンタイマーを、探していたのです~~~
↑とても面白そうで、それでいて、キッチンに置いて、絵になるタイマーですね。
でびぃさんの、まねっこは、いけませんかね???
カルチョジュセヨ~~教えてください。
そして、もうひとつ...カルチョジュセヨ~
実は、きのう自由が丘に、行きまして、、、とても使いがってのよいスプーンを、探しに...<目的は、別にありましたが、、、こちらが、本命かというくらい、、、雑貨屋めぐりしました>
どこのお店で、おいていたか、忘れたという友人と2人、歩いて、歩いて、、結局は、見つからず、、、くたびれました。
ふと、ここを、見て、でびぃさんなら、そういう類のものご存知じゃないかしら?と、、、
瓶ものを、すくうのに便利な、長い柄で、アイスクリームスプーンのように、すくうところ?が浅くて、少し平べったい感じのスプーンです。
ネットで、検索しても、見つかりませんでした...
キッチンつながりで、、、勝手なことを、お願いしました~~~
- 2007.02.24 |
- じぇん #7bSiSdiQ
- URL
- [Edit]
この砂時計型キッチンタイマーはイギリスの老舗メーカーSALTERのもの。
写真では大きく見えるかもしれませんが、高さ110ミリ。手頃な大きさです。
http://www.oanda.co.jp/salter/detail387.htmもうひとつお尋ねのスプーン、
すみません、想像がつきません。。。
- 2007.02.25 |
- でびぃ<debby> #/3pZbihQ
- URL
- [Edit]
早速有難う~~
HP見て来ます~~~~
あ、、スプーン、ごめんなさいね、、、通じないですよね。。。
要するに、瓶のものが、すくえる柄の長いスプーンです。
そういうので、とてもいいよぉ~^というのが、在りましたら
また教えてくださいね...スミマセン...
- 2007.02.25 |
- じぇん #7bSiSdiQ
- URL
- [Edit]